いちばんやさしい介護食ガイド
  • ホーム
  • 宅配弁当
    • 宅配食の選び方
    • やわらかダイニング
    • 食宅便「あいーと」
  • 実食レビュー
    • やわらかダイニング
    • キューピー レトルト食
    • アサヒ レトルト食
    • あいーと
    • その他介護食
  • 介護グッズ
    • 介護便利グッズ
    • 食事介助
    • 介護食づくり
    • おすすめ本
    • 敬老の日
  • 基礎知識
    • 介護食
    • 認知症予防
    • 便秘対策
    • 介護の資格
    • その他
  • お問い合わせ
栄養士
その他介護食

【実食レポ】トップバリュ「やわらかシリーズ」介護食を徹底調査

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
今回はイオンのプライベートブランド「TOPVALU(トップバリュ)」から発売されている介護食「やわらかシリーズ」を徹底調査! トッ …
宅配弁当

人気の介護食「あいーと」の口コミ・評判は?

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
今回は、人気の介護食「あいーと」の口コミ・評判を調べました。 口コミからわかる「あいーと」のメリット・デメリットもまとめます! 大切なご家族が、柔らかいお食事が必要 …
宅配弁当

2022【土用の丑の日】やわらか介護食 高齢者向けおすすめ「うなぎ」3選

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
高齢になると、噛んだり飲み込んだりが難しくなってきます。 好きなもの、みんなと同じものを食べられないことはとても寂しくつらいです。  …
あいーと

【実食レポ】人気の美味しい介護食「あいーと」徹底調査!

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
本記事のテーマ 介護食「あいーと」4品を実食。 美味しさや食べやすさをレポートします。 気になる賞味期限、価格、取扱い店舗など「あいー …
宅配弁当

【栄養士監修】高齢者向け「介護食」宅配弁当おすすめランキング

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
今回は噛んだり飲み込んだりすることが少し難しくなってきた方向けの「やわらかい宅配弁当(区分別)」おすすめランキングを作りました。  …
やわらかダイニング

【体験談】介護食冷凍弁当"ソフト食"家庭で解凍するときの注意点

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
巷では「まずい」と噂される介護食を管理栄養士目線でしっかり実食レポートします!また、お家の電子レンジで加熱解凍する際に起こった失敗と …
基礎知識

【体験談】物忘れ?認知症?認知症の叔母の初期症状

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
本日のテーマ 今回は、「認知症」と「物忘れ」の違い、認知症の初期症状の特徴を取り上げるとともに、実際に私の叔母が「認知症」と判定されるまで …
その他

【東京都】高齢者の介護食対応レストランおすすめ4選!口コミ掲載

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
高齢となり、介護が必要になってくると外に出る機会は減ってしまいがちです。 そう願う高齢者も多いのではないでしょうか。 お …
その他

【お出かけ体験談】高齢者と外食するときの事前準備

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
2020年のGWは・・・ 今年は、コロナウイルスの影響で外出自粛でお出かけとはいきませんね。 コロナウイルスはもちろんですが、高齢者にと …
便秘対策

【便秘に即効!改善】技あり『さつまいも習慣』でスッキリ!体験談

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
特に高齢者は大腸のぜん動運動が弱くなったり、筋力の低下で、便を押し出すことができなくなるため便秘になりやすくなります。  …
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
最近の投稿
  • 介護認定が不服?ケアマネ任せにならない事前準備のポイント
  • コロナ禍のすきま時間に笑顔が見える「クラウドケア」で副業をはじめよう!
  • ヨコオの『飲むおにぎり』を試食!味はまずい?嚥下食や介護食で使えるのか検証
  • 【介護食作りが楽になる】介護食の簡単レシピ掲載~人気料理サイト6選~
  • 【介護食の作り置き】とろみ付き食品は冷凍・冷蔵保存は出来る?
管理栄養士
ももたろう
管理栄養士ももたろうです。総合病院に勤務して介護食・嚥下食などの献立作成や栄養相談など行ってきた経験を活かし、現在はデイサービスに勤務しています。『管理栄養士』の目線で、介護する人も介護される人も笑顔になれる介護食のイロハをお伝えします。
カテゴリー
  • プロフィール
  • 介護グッズ
    • おすすめ本
    • 介護便利グッズ
    • 介護食づくり
    • 敬老の日
    • 食事介助
  • 基礎知識
    • その他
    • 介護の資格
    • 介護食
    • 便秘対策
    • 認知症予防
  • 宅配弁当
    • やわらかダイニング
    • 宅配食の選び方
    • 食宅便「あいーと」
  • 実食レビュー
    • あいーと
    • その他介護食
    • やわらかダイニング
    • アサヒ レトルト食
    • キューピー レトルト食
  • HOME
  • 投稿者:栄養士
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  いちばんやさしい介護食ガイド