いちばんやさしい介護食ガイド
  • ホーム
  • 宅配弁当
    • 宅配食の選び方
    • やわらかダイニング
    • 食宅便「あいーと」
  • 実食レビュー
    • やわらかダイニング
    • キューピー レトルト食
    • アサヒ レトルト食
    • あいーと
    • その他介護食
  • 介護グッズ
    • 介護便利グッズ
    • 食事介助
    • 介護食づくり
    • おすすめ本
    • 敬老の日
  • 基礎知識
    • 介護食
    • 認知症予防
    • 便秘対策
    • 介護の資格
    • その他
  • お問い合わせ
栄養士
介護食

【お餅の誤嚥・窒息事故予防】高齢者が食べやすいお餅・お餅風食材はコレ!

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
お餅は誤嚥リスクが非常に高い食材です。 これだけ、ニュースになっていても後を絶たない事故。 きっと、高齢者にとって「お正月に食べ …
介護食

【見た目そのまま】高齢者向け市販の美味しい介護食デザートおすすめ6選

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
高齢者向けに高栄養食品で甘いゼリーや羊羹風味のものはたくさん販売されていますが、毎回同じようなものだと飽きが来てしまいがち…。  …
介護食

【2023】介護・高齢者向け「美味しいやわらかいおせち」予約・購入ができる通販一覧

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
※2022年介護食おせちの情報です。 2023年の介護食おせちが販売開始され次第、更新します。 最近は、介護食を食べている高 …
介護便利グッズ

高齢者が使いやすい箸・食器やカトラリーは?栄養士おすすめ7選

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
最近は、高齢者向けの商品も非常に増えてきています。 高齢者が食事の際に利用する便利なアイテムも豊富です。 持ちやすいお箸やスプー …
介護便利グッズ

【高齢者の手の震え】サポートスプーン『Liftware』で楽しい食事時間を

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
手の震え…原因は? 実は、手の震えに悩んでいる方は、日本国内だけでも数百万人いるといわれています。 手や頭に震えが現れる病気 …
その他

【2023年クリスマス】嚥下食対応やわらか料理で忘れられないひと時を

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
家族に介護食や嚥下食しか食べられない人がいると中々外食は出来ませんよね。 一般的には嚥下食が必要な方がいる家族は、外食 …
介護グッズ

【介護用品】高齢者の杖の種類と選び方、使い方のきほん

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
高齢になり、足腰が弱ってきてしまうと、どうしても一人で歩くのが不安定になってきてしまいます。 そんな高齢者の味方になるのが「杖」です。  …
介護の資格

【介護食コーディネーター資格】講座費用や受験資格・試験の難易度は?

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
最近、介護の現場で働く方はもちろんですが、在宅介護をしている方も資格取得を目指す方が増えています! 「介護食」の資格の中でも、 …
介護の資格

【在宅介護に役立つ】介護食アドバイザー 取得方法や合格率は?

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
介護食アドバイザー資格とは? 一般財団法人、日本能力開発推進協会(JADP)が「高齢者に食を通じた生きがいを与えるスペシャリスト」として認 …
介護食づくり

【遠距離介護の食事】冷凍作り置き、配食サービス…みんなどうしてる?

栄養士
https://eiyousupport.com/wp-content/uploads/2019/01/21.jpg いちばんやさしい介護食ガイド
遠距離介護とは 遠距離介護とは、その名の通り、離れた所で暮らしている介護が必要な親や親族など同居せず離れて暮らしながら介護を行うことで …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 10
最近の投稿
  • 介護認定が不服?ケアマネ任せにならない事前準備のポイント
  • コロナ禍のすきま時間に笑顔が見える「クラウドケア」で副業をはじめよう!
  • ヨコオの『飲むおにぎり』を試食!味はまずい?嚥下食や介護食で使えるのか検証
  • 【介護食作りが楽になる】介護食の簡単レシピ掲載~人気料理サイト6選~
  • 【介護食の作り置き】とろみ付き食品は冷凍・冷蔵保存は出来る?
管理栄養士
ももたろう
管理栄養士ももたろうです。総合病院に勤務して介護食・嚥下食などの献立作成や栄養相談など行ってきた経験を活かし、現在はデイサービスに勤務しています。『管理栄養士』の目線で、介護する人も介護される人も笑顔になれる介護食のイロハをお伝えします。
カテゴリー
  • プロフィール
  • 介護グッズ
    • おすすめ本
    • 介護便利グッズ
    • 介護食づくり
    • 敬老の日
    • 食事介助
  • 基礎知識
    • その他
    • 介護の資格
    • 介護食
    • 便秘対策
    • 認知症予防
  • 宅配弁当
    • やわらかダイニング
    • 宅配食の選び方
    • 食宅便「あいーと」
  • 実食レビュー
    • あいーと
    • その他介護食
    • やわらかダイニング
    • アサヒ レトルト食
    • キューピー レトルト食
  • HOME
  • 投稿者:栄養士
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  いちばんやさしい介護食ガイド